均等割り付けで項目の幅を揃える
Word2019で箇条書きや表の項目を入力した時、各項目の幅が揃っていたら綺麗に見えるし読み易くなります。ここでは「均等割り付け」の機能を使います。
項目の文字の幅を合わせることで見栄えがよくなります。
1.文字をドラッグして選択します。

2.【ホーム】タブの【均等割り付け】をクリックします。

3.文字の間隔を数値で設定します。


4.OKをクリックします。

5.文字が均等に割り付けられました。

Word2019超入門:初心者でも簡単に使える便利な機能に戻る
・Word2019で文書を保存する方法と注意点
・Word2019で使える文書のパスワード保護機能と使い方
・Word2019で音声読み上げ機能を使って文書をチェックする方法
・Word2019で使える文字のサイズ変更方法と使い方
・Word2019で使える文字色を変更する方法と使い方
・Word2019で簡単に使える均等割り付け機能の使い方と設定方法
・Word2019で使えるインデント機能の使い方と設定方法